-
2016年01月17日
志染駅にて
神戸電鉄沿線を元気にするハッピーマガジンHAPPY NEWS LETTER vol3が今いただける状態になってい -
2016年01月17日
「アー オーニゴン ハリー」
こんばんは。本日17日、三木の大宮八幡宮で開催されました、三木鬼追式に行ってきました。初めて鬼追式にお邪魔いたし -
2016年01月16日
変わらないもの。
鈴蘭台駅開発により、目まぐるしく姿を変えてゆく鈴蘭台駅及びその周辺。年越しの際、久しぶりに鈴蘭台駅で下車しました -
2016年01月15日
みっきぃふれあいマラソン。
神戸電鉄の車内吊り広告や駅ポスターが貼り出されているのでご存知の方も多いとは思いますが、3月13日(日)に三木総 -
2016年01月15日
横山駅にて
1月15日の朝。横山駅に降り立った私。前日は架線が切れて不通となっていましたが、今日は無事電車で来れました。ホー -
2016年01月14日
北神急行ヘッドマークコンテスト。
先月、告知が開始された北神急行電鉄のヘッドマークコンテスト。本日1月14日(木)より応募受付が開始されました。募 -
2016年01月14日
駅間を行く 三木駅~大村駅
こんばんは。今年最初は、三木駅から出発です。こちらは、駅の北側になります。上り方面側です。ちらりと見えている白地 -
2016年01月13日
あいな里山公園でとんど焼き。
1月17日に国営明石海峡公園神戸地区あいな里山公園で「あいなとんど焼き」が開催されます。時間は10時から16時ま -
2016年01月11日
神戸阪急ビル東館営業終了。
今日も電車に乗ってお出かけしていたのですが、ふと見つけたニュースで「神戸阪急ビル東館」が今日までの営業と知ったの -
2016年01月11日
三木のえべっさん
まず1枚目。恵比須駅ホームからのものです。三木のえべっさんに向かう車の列が・・・!そして、こちらは、三木のえべっ -
2016年01月10日
ラーメン初めは神鉄沿線で!
以前、かげとら駅長が「神戸電鉄徒歩圏内のおいしいラーメン店の紹介、楽しみにしています♪」と書いていたので、「粟生 -
2016年01月10日
三木のえべっさんに行ってきました!
こんばんは。先日も告知していました、三木のえべっさんに行ってきました。今日10日は、本えびすです。神戸電鉄恵比須 -
2016年01月09日
森林植物園でとんどやき。
1月11日(月・祝)は神戸市立森林植物園の一大行事「とんどやき」が開催されます。今回で第12回目となる「とんどや -
2016年01月08日
すべらない砂プレゼント。
本日、学生さんの利用が多い駅の改札前で「落ちない・すべらない砂プレゼント」が行われました。そもそも、“すべらない -
2016年01月08日
新開地駅構内のスズランショップ
新開地駅構内のスズランショップがとうとうセブンイレブン化するとのことです。 -
2016年01月08日
志染駅下車北へ徒歩1分
三木市のジャズ喫茶・ベイシー。えっ?三木市にジャズ喫茶があるの!?と尋ねてくる人もいますが、ええ、あるのです。し -
2016年01月07日
【ラーメン】ラーメン初め
と言うわけであけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。中央図書館へ予約書籍の引き取りをかね -
2016年01月06日
志染駅下車東へ徒歩6分
ロータリーの方の改札から出てくださいね♪東側の最初の踏切からの南北の道沿いに看板があるので、わかりやすいです。昨
