-
2015年05月14日
ある日の神鉄。美嚢川の桜。
私が粟生線で一番好きな場所、美嚢川橋梁。春になったら桜とのコラボレーションを撮るのがカメラを買った時からの楽しみ -
2015年05月14日
【イベントのお知らせ2】第4回鍛冶で
かにゃんです。【イベントのお知らせ2】と言うことで、5月31日に第4回鍛冶でっせ!が開催されます。※写真は第4回 -
2015年05月13日
ある日の神鉄。恵比須駅の桜。
恵比須駅の傍にある桜の木。どこにでもあるソメイヨシノだけど、好きな桜の木の一つです。(2012.4.14撮影)鉄 -
2015年05月13日
【イベントのお知らせ】レトロヂ201
かにゃん&真にゃんの「かにゃん」です。今回はイベントのお知らせをします🙂。あめふり駅長がお知らせしていたレトロヂ -
2015年05月13日
日常
三木城址の狭間(さま)より。(狭間とは、城壁に空いている丸や四角・三角の穴)別所長治公も、こんな光景になっている -
2015年05月12日
雨にも負けず、風にも負けず。
今日は台風6号の影響で雨風が強く、安全のため運転を見合わせる鉄道が出てくるのではないかと言われていましたが、粟生 -
2015年05月11日
ある日の神鉄。HAPPY TRAIN
お披露目式の後は事前申し込みで抽選に当選した人のみの撮影会のために臨時列車で見津車庫へ。ここ数年、トレフェスでは -
2015年05月10日
「岩合光昭の世界ネコ歩き」展覧会
5月11日(月)まで阪急うめだ本店9階阪急うめだギャラリーで開催中の「岩合光昭の世界ネコ歩き」展覧会。9日は仕事 -
2015年05月10日
本日晴天
こんばんは。昨日と本日、道の駅みき併設のかじやの里メッセ三木で播州フェスティバルが、開催されていました。ステージ -
2015年05月10日
粟生駅下車屋根伝い
駅近グルメスタンプラリーもいよいよ最終日。スタンプ2つの人、あと1つですよ~。既にスタンプ3つ以上の人、切手を貼 -
2015年05月09日
ある日の神鉄。HAPPY TRAIN
2012年3月25日、志染駅にて「HAPPY TRAIN★」お披露目式が開催されました。(2012.3.25撮影 -
2015年05月08日
グルメ☆志染駅☆らーめん七福神
以前も紹介した、志染駅から徒歩約13分のところにある「らーめん七福神」。前回はとんこつを食べたのですが、えびとん -
2015年05月07日
ある日の神鉄。カメラを買って初の沿線
一部の撮り鉄さんからしたら、いわゆる「駅撮り」は撮り鉄のうちに入らないとも言われます。と言うわけで、初めて沿線撮 -
2015年05月06日
菜の花や蓮華草だけじゃない。
志染駅から徒歩約4分、三木東高の近くにポピーの花が咲いている畑がありました。春の畑に咲く花と言えば菜の花や蓮華草 -
2015年05月06日
大村駅下車南西へ徒歩8分
昨年の10月にOPEN。つけ麺と深夜食堂「房’S」というお店。食べログの点数も高く、三木に行く機会があったらぜひ -
2015年05月05日
ある日の神鉄。休日の鈴蘭台駅に珍客登
ある日のお出かけのこと。新開地行きの電車に乗っていると、鈴蘭台駅で何やら普段は見かけない姿が。(2012.2.2 -
2015年05月05日
ブログ駅長皆様の記事をまとめて読む方
スマートフォンや、タブレットでブログ駅長を楽に読むことが出来るようになりますよ。feedlyを使ってみましょう。 -
2015年05月05日
別所公春まつり
こんばんは。今回は、前回告知いたしました、別所公春まつりに行ってきました。三木上の丸駅より、ナメラ商店街に入ると
