-
2015年05月21日
ある日の神鉄。新緑の中を走る。
とある日、出かけてたら偶然踏切に引っかかりました。これ幸いと急いでカメラを取り出し構えたものの、オートで撮ろうと -
2015年05月21日
横山駅のホームから
神戸電鉄横山駅は、三田学園前とアナウンスされていることもあって、ホームの広告スペースも三田学園のものがたくさんあ -
2015年05月21日
山陽電車の姉妹鉄道提携
神戸から姫路までを結んでいる山陽電車。神戸電鉄から、新開地で乗り換えて便利な電車ですね。こんにちは。かにゃん&真 -
2015年05月20日
ある日の神鉄。長田の桜。
神鉄の桜と言えば、やっぱりここ!長田のカーブに沿って植樹されている、ソメイヨシノです。このソメイヨシノは1990 -
2015年05月20日
あんぜん
こんばんは。こちら街中で見かける、飛び出し坊やとか、安全坊やとか言われている看板ですが、手作り感がいいですよね。 -
2015年05月19日
『三木ウッドカヌーアカデミー』参加者
職場の掲示板に新しく何か掲示されていたので、何かなと思ったら、このポスターが貼られてました。三木商工会議所による -
2015年05月19日
【予告】吉田初三郎の鳥瞰図展
神戸電鉄緑が丘駅下車、サンロード商店街に向かって徒歩5分か6分。さんさんギャラリーオアシスの次の展示が吉田初三郎 -
2015年05月19日
三木のおみやげ
日本全国に出張していると、おみやげを買う時があります。何を買えばいいのだろうと困ったり、迷ったりしたことはありま -
2015年05月18日
ある日の神鉄。50‰を越えたその先に
私と神鉄の出会いは23年前、九州から緑が丘に越して来た時でした。方言も通じず、近所の子たちとも遊べなくて。まだ家 -
2015年05月18日
レトロヂ2015、行ってきました。
かにゃん&真にゃんの「かにゃん」です。前にお知らせとしてブログにアップしたレトロヂ2015に行ってきました。他の -
2015年05月18日
賑わい取り戻したナメラ商店街
賑わいを取り戻したナメラ商店街。ではなくて、ブログ駅長皆様が、参加されていた、レトロヂ2015の写真なのです。こ -
2015年05月18日
神鉄見えるレストラン
神鉄見えるレストランにご招待。こんにちは、かにゃん&真にゃんの『真にゃん』です。実は執筆環境をいろいろ考えており -
2015年05月18日
三木上の丸駅からのレトロヂ
三木上の丸駅からは・・・とっても親切な道案内になっていました。決して大きくないのに、存在感抜群な案内に導かれてい -
2015年05月17日
ある日の神鉄。広野ゴルフ場前の桜。
広野ゴルフ場駅前を下車、東に進んで上池の谷踏切を渡った所にある桜並木。なかなか立派な桜並木です。毎日ここを通って -
2015年05月17日
レトロジ2015
こんばんは。以前ご紹介しておりました、レトロジ2015に行ってきました。他の駅長も行っておりますので、内容が重複 -
2015年05月16日
ある日の神鉄。児童公園の桜。
志染駅と広野ゴルフ場前駅の間、中自由が丘にある児童公園。電車に乗ってる時に消防署が見えるかと思いますが、その真向 -
2015年05月16日
大村駅下車南へ徒歩6分
東海圏にはいっぱいあるスガキヤ。実は、イオン三木店のフードコートにもあります♪それも、昔、ジャスコ三木店だった頃 -
2015年05月15日
グルメ☆三木駅☆三日月
以前から紹介したいなと思っていたお店を紹介したいと思います。三木駅を下車して小野方面に歩くこと徒歩約7分、『旬野
