HOME 粟生線ブログ駅長 みーたん

私と鉄道。

テーマ:沿線情報 


2016年度も始まりました「粟生線ブログ駅長」。
みーたん個人としては3期目になりますが、今期が最後の着任となります。
まだ果たせていない個人的な目標もあるので、前期と変わらずお付き合いくださいね。

さて、私たち粟生線ブログ駅長は「粟生線を中心とした神戸電鉄沿線の魅力を発信」することが第一の役割です。
ですから、鉄道マニアの集まりではありません。
そりゃ、鉄道に興味を持てば自然と鉄道に関する知識も増えていきますが、だからと言って車両に関して詳しく説明できるかと言われればそうでもありませんしね(^_^;
今期を始めるにあたって、少しだけみーたん個人が鉄道に興味を持つようになったきっかけをお教えしたいと思います。
今から8年前の2008年3月31日、三木鉄道は最後の運行を終え、4月1日に廃線となりました。
DSC01879
地元民はもちろん、鉄道ファンにさえあまり見向きされなかった三木鉄道。
ですが、廃線が決まった途端、多くの鉄道ファンが押し寄せました。
DSC01867
国鉄の時からずっと赤字だった三木鉄道。
最後の月は第三セクターに移管されてから初めて黒字になったそうです。
DSC01871
もし、廃線が決まる前にもっと人が乗ってくれていたら、存続できていたかもしれない。
もう、こんな悲しい思いは二度としたくない。
それが、私が鉄道に興味を持つきっかけになりました。
具体的な活動としては2011年の秋に粟生線の存廃問題が表面化した時に粟生線のことを知ってもらいたいと動画を作ったのを皮切りに、あとはみなさんもご存じの通りの活動をしています(笑)。
なので、鉄道に興味があるからと言って車両そのものに興味があるのではなくて、どんな所を走っていて沿線にどれだけの住宅があってどれだけの人が乗っているかということに興味を持ってしまうんですよね(^_^;
先日の北陸視察ツアーの時にも思ったのですが、地域の鉄道の問題は私たちの生活に直結する問題にも関わらず、積極的に活動する女性が少ないです(視察ツアーも女性参加者は私だけでした)。
私の活動を通じて、一人でも多くの女性に関心を持って積極的に活動してもらえる機会にしてもらえたらいいなと思います。
今期も宜しくお願いします。

そうそう、北陸といえばかつて富山県と岐阜県に跨っていた神岡鉄道という三木鉄道と同じ第三セクター鉄道がありました。
こちらも2006年の12月1日に廃線となってしまったのですが、地元では神鉄(かみてつ)と呼ばれていたそうです。
神鉄と同じ漢字で親近感を感じるなぁと思うのと同時に、神鉄(しんてつ)が神鉄(かみてつ)のようにならないように地域の私たちが頑張らなければと身を奮い立たせるのでした。


 

  この記事へのコメント

やまちゃん : (2016年04月3日 20:03)

みーたん さま
3期目着任ごくろうさま
みーたんの情報量には、脱帽です
またお会いできれば幸いです
今後のご活躍をお祈りいたします

みーたん : (2016年04月4日 03:35)

やまちゃんさん
コメントありがとうございます。
常にアンテナを張り巡らしていますからね!
情報量は他の駅長さんには負けない自信があります。
ブログ駅長としての任期は今期が最後になりますが、応援宜しくお願いします。