2016年06月30日23時58分
テーマ:沿線情報
平成元年10月31日に竣工した現在の有馬温泉駅の駅舎。 実は近畿の駅百選に認定されています...
2016年06月29日23時58分
テーマ:グルメ
有馬温泉駅の改札を出てすぐ左手にあるのが「きんせん堂」。 その2階にあるのが「有馬茶房」で...
2016年06月28日23時58分
テーマ:他社線情報
先日、阪急神戸三宮駅から乗車した時のこと。 改札内に何やら七夕かざりがありました。 よく見...
2016年06月27日23時58分
有馬温泉駅を出てすぐ右手にある「浪花鮓まえなか」さん。 リーズナブルにお寿司が食べられるお...
2016年06月26日23時58分
先日、チラッとこちらでも紹介させていただいたNPO法人「ベンチマークぷらす」主催の粟生線応...
2016年06月24日23時58分
以前も紹介させていただいたことのある三木上の丸駅下車すぐナメラ商店街の中にある「湯の山街道...
2016年06月23日23時58分
みなさんは普段、電車に乗る際、どのように乗車券を購入しますか? 乗る度に券売機で購入する人...
2016年06月22日23時58分
神戸電鉄沿線を元気にするハッピーマガジン「HAPPY NEWS LETTER vol5」。...
2016年06月21日23時58分
有馬温泉に行った帰り、有馬温泉駅~有馬口駅間にかつて存在した「新有馬駅」跡を撮影してみまし...
2016年06月20日23時58分
19日は「有馬グルメ&湯けむりチケット(PDFファイル)」を使って有馬温泉に行きました。 ...