HOME 粟生線ブログ駅長 みーたん

ある日の神鉄。HAPPY TRAIN★お披露目(2)

テーマ:ある日の神鉄 



お披露目式の後は事前申し込みで抽選に当選した人のみの撮影会のために臨時列車で見津車庫へ。
ここ数年、トレフェスでは定番の並びです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
(2012.3.25撮影)
警備のおっちゃんも背伸び!
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
(2012.3.25撮影)
せっかくなので、こんな時でないと撮れないローアングルで。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
(2012.3.25撮影)
この横顔の並びが好きだったりします(>ω<)
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
(2012.3.25撮影)
新開地方面は三木の市花であるさつき、粟生方面は小野の市花であるひまわりになっていますが、
ラッピングのない中間車両にもしんちゃん&てつくんと沿線の市花が。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
(2012.3.25撮影)
撮影タイムも終わり、降車口に戻るとラッピング列車をデザインした方へのインタビューが行われていました。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
(2012.3.25撮影)

HAPPY TRAIN★お披露目式開催状況の動画はこちら

 

  この記事へのコメント

コメントはまだありません。