2015年01月01日00時30分
テーマ:1.粟生線沿線
2015年、いよいよ新たな年の幕開けですね。 旧年中は、駅長ブログをご高覧い...
2014年12月31日00時35分
2014年も、残すところあと一日ですね。 時の流れの速さを、ひしひしと感じる...
2014年12月28日01時01分
年の瀬の、短い陽射しを浴びて。 静かな河原に、リズミカルな電車の足音がいつま...
2014年12月27日00時51分
厳冬の静かな田園風景。 重々しいモータ音を響かせながら、鉄橋を渡って800系...
2014年12月26日00時10分
今から約30年以上前に撮影した、押部谷駅前の年末風景。 まだ有人駅の頃で、改...
2014年12月23日01時13分
山里の小さな駅も、秋から冬へ。 師走の踏切には、去りゆく季節の足跡が敷き詰め...
2014年12月22日00時23分
有志の撮影会で実現した、加古川橋梁とデヤの組合せ。 粟生線を象徴する風景と言...
2014年12月21日01時39分
今日はクリスマス列車でお仕事中のしんちゃん。 耳にチョコンと乗せた、小さなサ...
2014年12月20日01時05分
師走の青空に、でっかく咲いたSun-Flower。 子供たちの夢と歓声を乗せ...
2014年12月19日00時10分
人生は、まるで二条のレールの如し。(?) 紆余曲折に、山あり谷ありの繰り返し...