MENU
  • サポーターズクラブ
  • しんちゃん放送局
    • クローズアップ
    • スマイル&メッセージ
    • しんちゃんギャラリー
  • 粟生線乗ろうDAY!
  • 粟生線ブログ駅長
  • しんちゃんナビ
  • 補助金制度
  • 協議会とは
    • 協議会報告
    • 連携計画
    • 網形成計画
    • 交通計画
    • 粟生線活性化セミナー
      テキスト
    • 粟生線の利用を考えてみませんか?
  • 粟生線ご利用案内
    • 粟生線時刻表
    • お得な企画乗車券
    • 駅前P&R駐車場
    • おすすめウォーキング・お散歩コース
  • ブログ駅長トップ
  • 新開地側から2両目を最も好む・三木のかげとら
  • 夫婦で鉄道とご当地もの好き・かにゃん&真にゃん
  • 上り木津駅からの下り坂が好き・あめふり
  • 粟生線のカワイイを発信する・みーたん
  • 鉄道とラーメンがすき・ちゅうたん
  • ブログ駅長2014年度
HOME 粟生線ブログ駅長  粟生線ブログ駅長2015
  • 2016年03月06日


    小野陣屋まつり

    こんばんは。他の駅長も話題にされていました、「第11回小野陣屋まつり」に行ってきました。(日曜日)工事中の神戸電
  • 2016年03月06日


    陣屋鍋ごちそうさま♪

    ということで、私は行ってまいりました♪大きな大きな陣屋鍋。もちろん、小野駅まで神戸電鉄乗車で。小野駅構内(階段上
  • 2016年03月05日


    小野陣屋まつり。

    今日と明日、小野商店街で第11回「小野陣屋まつり」が開催されています。小野藩の参勤交代を再現した「小野藩大名行列
  • 2016年03月04日


    グルメ☆大村駅☆トラットリア・ダ・ル

    今日は職場の課の懇親会でイタリアンレストランに行ってきました。ジャスコの近くとのことだったのですが、「その辺りに
  • 2016年03月04日


    続第4種踏切

     こんばんは。このアングルは、いかがでしょうか。では、また。
  • 2016年03月03日


    神戸新聞3月3日21面(三木版)

    神戸ワイド版にも載っていたようですが、扱いは断然三木版が大きかったです。粟生線サポーターズくらぶでも大活躍の米倉
  • 2016年03月02日


    駅間を行く 樫山駅~市場駅

    こんばんは。今回は、樫山駅から出発です。 私のブログではおなじみの、ホルモン焼きそば。 いつものように、路地へ。
  • 2016年03月01日


    のせでん「おでん電車」に参加してきま

    2月26日のこと、のせでん「おでん電車」に参加してきました。みーたんの友達がのせでん沿線にお住まいで、のせでんで
  • 2016年02月29日


    グルメ☆西鈴蘭台駅☆炭火焼鳥竹屋

    28日は神戸電鉄本社ビルで粟生線サポーターズくらぶの集いがありました。感想を書こうと思ったのですが、私が書くのも
  • 2016年02月28日


    今日一日

    こんばんは。今日は先日告知いたしました、ミキシル2016に伺いました。各スポットを回り、クイズに答えて手帳にスタ
  • 2016年02月28日


    粟生線サポーターズくらぶの集い

    「会議」じゃなくて「集い」なのよという一環なのか、今回はコーヒー類(セルフサービス)、そして各テーブルにはお菓子
  • 2016年02月27日


    高速神戸徒歩5分

    今日は西鈴蘭台に用事があったので用事を済まし素直に帰らず神戸駅の山側にある「ラーメン 会」というところへここは一
  • 2016年02月27日


    撃追!6500系!!

    22日のこと、川崎重工で製造されていた神鉄6500系がトレーラーに積まれているとの情報が入りました。これは出荷の
  • 2016年02月26日


    恵比須駅下車東へ徒歩5分

    東へと言っても、服部病院がある交差点からは、右の一休庵やローソンのほうではなくて、やや直進気味の右、つまり、昔か
  • 2016年02月25日


    和歌山電鐵に行ってきました。

    粟生線ブログ駅長の役割。それは、沿線の魅力を発信するとともに、活性化の取り組みを紹介すること。そのためには活性化
  • 2016年02月24日


    行ってきました!三木の流鏑馬

    こんばんは。先日告知いたしました、三木の流鏑馬に行ってきました。大宮八幡宮での流鏑馬が復活して10年目だそうです
  • 2016年02月24日


    阪急梅田駅にて

    阪急梅田駅のホームに何ヶ所かあるこのタイプの発車時刻表はたいへんありがたい存在です。ご乗車になる列車の時刻に触れ
  • 2016年02月21日


    告知 ミキシル2016

    こんばんは。来週の日曜日、2月28日三木の街中にて、ミキシル2016が開催されます。まち歩きスタンプラリーや、よ

<<12345>>

ブログ記事は、原則として記事公開時点の内容です。紹介しているお店の閉店など、記事にお気づきの点がございましたら編集部までご連絡ください。

編集部にメールを送る