HOME 粟生線ブログ駅長 あめふり

本日晴天

テーマ:お出かけ 


こんばんは。

昨日と本日、道の駅みき併設のかじやの里メッセ三木で播州フェスティバルが、

開催されていました。

ステージイベントでは、ご当地アイドルやダンスチーム・ミュージシャン

の方、またご当地グルメや雑貨の販売など、多彩なイベントです。

ちよっと気になったグルメが、お好み鯛焼きサンドです。

以前何処かで見かけたことがあります。

見た目鯛焼き、あんこのところが、お好み焼きの具になっております。

IMG_1793 IMG_1792 IMG_1797IMG_1795

道の駅みきならびに、かじやの里メッセ三木では、随時いろいろなイベントが開催されています。

道の駅だから、自動車に乗って行かないと・・・と思われた方、

恵比須駅より、みっきぃバスが運行されていますので、電車→バス

で行くことが出来ますので、お出かけください。

ただし、道の駅方面行きのみっきぃバスは、土日のみの運行となっておりますので、

ご注意ください。

時間もありましたので、押部谷駅にも行ってきました。

IMG_1812

こちらには、パークアンドライドの駐車場がございます。

駅のすぐ南側にあります。

こちらも、神戸電鉄ご利用の方には、駐車券を駅中の処理機にて

処理いたしますと、100円引きとなります。

IMG_1802

踏切には名前が付いていますが、駅横の踏み切りの名前

私に、ぴったりの名前でした!

IMG_1808

押部谷駅前を、右に出て少し行った交差点の信号を、左に

そこから約2キロメートルほど行ったところに、細田地区の

いちご狩園が、数件あります。(神戸市観光園芸協会)

IMG_1813 IMG_1814

この時期、路地物のいちご狩が楽しめます。

今日は、沢山の親子連れの方々が、楽しまれていました。

押部谷駅から、西神中央方面行きのバスに乗られるか、少しありますが、

徒歩で30分位で歩けます。

春のひと時、いかがでしょうか。

 


 

  この記事へのコメント

コメントはまだありません。