ただいま粟生線!

テーマ:沿線情報 


北海道から帰ってきました。
行きは神鉄と阪急、ポートライナーを利用して神戸空港まで行きました。
阪急からポートライナーへの乗り換えでは横断歩道を渡ってアスファルトの照り返しに合うこともなければ1階に降りることすらなく、神戸空港ではポートライナーの駅を出てすぐ空港入り口だったので、差ほど暑さを感じる時間もなくとても快適でした(*^^*)
2093502323
私はよく遠出する時、夜行バスが取れなかったらなるべく早い時間の電車に乗って新幹線で向かうのですが、以前始発に乗った時、早朝だと言うのに各駅から2~3人は大きな荷物を持った人が乗ってきて、その半分は湊川で乗り換えて新神戸駅まで一緒だったことがあります(笑)。
格安航空は朝の便が早いと言いますし、湊川で乗り換えなかった残り半分は空港に向かったのかな?と思ってたり。
1925161
今回の旅行はレンタカーを利用したり公共交通を利用したりしましたが、やっぱり公共交通を利用した方がお酒を好きなだけ飲めますし、良いですよね(>ω<)
しかも東京20時50分発の最終姫路行きのぞみは地下鉄湊川公園乗り換えで最終三田行きと最終志染行きに間に合うんですよ!
999200
これってすごく便利です(*^^*)
ちなみに、予め新幹線の切符を買っておけば、三木駅の始発列車に乗って湊川乗り換えで鹿児島中央行きみずほの始発に間に合ったりします。
(新神戸駅での乗り換えは結構バタバタになりますが)
普段のお出かけだけでなく、旅行の出発と帰宅も粟生線で!

私は色々な所の鉄道に乗りに行くことが多いですが、乗りに行って帰って来る度に粟生線ってやっぱり良いなぁと思います(*^^*)
粟生線に乗っていて好きな車窓の風景というと、藍那~木津間を挙げる方が多いですが、私も好きなポイントです。
特に川池信号所~藍那間の田んぼがプチ棚田みたいになっていて、しかもその間を電車が走るのがとても好きです。
でも一番粟生線らしいなと思わせてくれるのがこの川池信号所~木津間のこのカーブ!
急勾配×急カーブ×田んぼ、と粟生線らしさを全部詰め込んだようなポイントなのが大好きです(>ω<)
DSC09277
北海道の広大な畑も良かったけど、車窓に広がる田んぼは日本のふるさとを感じさせてくれて安心しますね。

と、前回の記事でも紹介した幸福駅。
レトロな駅舎に見えますが、実は最近建て替えられたものだそうです。
DSC08888
旧三木鉄道三木駅の駅舎が保存と言う名の建て替えがされてしまった時はピカピカになり過ぎてショックでしたが、古さを残したままの建て替えと言うのはレトロ好きには良いですね(*^^*)
三木上の丸駅もこんな感じで景観を維持できないものなのかな?


 

  この記事へのコメント

あめふり : (2014年07月30日 20:47)

お帰りなさい。
私も、沖縄か北海道だと思いましたが、沖縄はモノレールはあっても、
普通の鉄道は現在無いので、やはり北海道でしたか。
それも、幸福駅とは・・・
駅の周りは、どうなっていましたか。
私たちの若い頃、すごーくブームになりました。
切符のキーホルダーを、持ってましたよ。
今も、人気あるんですね。

みーたん : (2014年08月4日 03:27)

あめふりさん
幸福駅に行くにあたって周りの人に話を聞いたのですが、分かるのは50代以上ばかりでしたね。
でも、私の母は知りませんでした。…あれ?
駅の周りですが、愛国駅と幸福駅だけは鉄道公園になっているので、出来る限り当時の姿を残そうとしているのが分かりましたが、
それ以外の場所は畑になってしまっていたのが残念でしたね。
ふるさと銀河線じゃないけど、部分的にでも保存鉄道として残せていたら観光でもっと人を呼び込めただろうになぁと。
切符のキーホルダーは自分用お土産用とたくさん買いました。
北海道のお土産としてはメジャーですが、当日の日付を入れてくれるのは幸福駅の売店だけだそうですよ。
売店のおじさんに「あんたたちみたいなの、たまに来るよ」と言われたのですが、どう言う意味なんでしょうかね(-“-)