神鉄トレインフェスティバルは一日神鉄漬け??
電車が好きな人は楽しいですよ!!
こんにちは。かにゃん&真にゃんの『真にゃん』です。
粟生線活性化協議会のホームページですでに告知されていますが、
神鉄トレインフェスティバル2014が10月5日(日)に開催されます。
詳しいお知らせはこちら(PDFファイル)です。
しかし、残念なお知らせが・・・
実はかにゃん&真にゃん
駅長両方とも、当日は先約があり、
トレインフェスティバルには行けないのです。 😥
当日のレポートは他のブログ駅長さんにおねがいするとして、
少しでも多くの方が気軽に遊びに行けるように、
何枚か去年のトレインフェスティバルの様子を写真で紹介しますね。
鈴蘭台工場からさらに奥に行ったところは迫力の走行シーンが
撮影出来るスポットです。早く入ったら待ち時間がかかるので、
撮影を楽しんで時間をつぶすのはありです。
電車小僧駅長より撮影は下手ですが
特別列車に乗ると、見津車庫まで乗せていってもらって、
神鉄車両の勢揃いを見ることが出来ます。
工場内では、シミュレータを体験させて貰ったり、
パンタグラフの昇降をボタンで操作できたりとか。
もちろん、各イベントで好評運行中のミニトレインも登場なのです。
物販コーナーでは、車両内に貼られていたメーカー銘板が
売られていました。川崎重工業の前身の名前ですね。
他にも沿線地域のB級グルメやその他の物販も好評ですよ。
当日は良い天気なり、参加される方が楽しんで安全に一日を過ごされますように!!
真にゃんでした。
この記事へのコメント