こんばんは。かにゃん&真にゃんの「かにゃん」です。
「かにゃん」としての更新は先週はできませんでした。週1日ペースで更新する予定でしたが、私のかわりに真にゃん駅長が更新してくださいました。真にゃん駅長、ありがとうございます(感謝)。
梅雨に入ると体調が思わしくありません。
※私自身、色々と持病がありますから。毎年、この時期(梅雨の時期)は、休養と睡眠が大事ですと主治医から言われています。
先週の金曜日(2014年6月13日)、体調がよくなったので久しぶりに神戸市内へ行きました。
今回神戸市内といっても元町中心です。元町で買い物をしていました。
元町へ行くときは、神鉄に乗っています。三宮へ行くときは、神鉄とバスの併用で、新幹線に乗る時は、どうしてもバスになります。
※新幹線は新神戸にあるので、神鉄だと乗り換える必要が出ます。乗り換えの手間や私の体力を考えたら、新幹線に乗る時はバスにしています。
元町以外でもハーバーランド方面に行くときも神鉄を使います。要するに元町より西へ行くときは神鉄のほうが、わたくし的にはいいんです。姫路へ行ったときは、新開地経由(神鉄に乗って新開地で山陽に乗りましたと言う意味を指す)でした。
その時々の自分の体調、用事、買い物をする場所によって、乗り物の使い分けをしているのです。必要に応じてですけどね。
もちろん、外の風景を満喫しましたよ。今の私にとっては、ノンビリ楽しむことの1つが乗り物に乗って外の風景を楽しむこと。バスに乗って外の風景を楽しめますが、電車のほうがノンビリ楽しめる感じがする時があります。→あくまでも、私個人の感覚です。
今回、写真は1枚しかありません。撮り忘れだらけでした(汗)。
今回の写真は、
だけです。
今回は、1枚だけでお許しを。
次回以降の更新は色々と写真を撮っています。
かにゃんさま、こんばんは。
電車の車窓から見える景色っていいものですね。
いつまでも続くといいのにと思います。
先日大阪の環状線に乗りましたが、遠くを眺めるという感じではないのでさびしかったです。
近くの電車に乗って、のんびりできる時間を過ごせるのは幸せですね。