-
2015年12月14日
【年末年始ダイヤ】終夜運転?
帰宅時に新開地で掲示されていましたのでホームページには始発等の時間しかなかった(笑)公式ページより(PDF注意) -
2015年12月14日
【再開発】更地が増えてきた
おはようございます。なかなか投稿できず今朝駅前を見回していたら区役所側がほぼ更地へと変貌遂げています。 -
2015年12月13日
駅間を行く 志染駅~恵比須駅
こんばんは。今回は、志染駅から出発です。前回は南側(西側)、今回は北側です。志染駅は、改札がホームをはさんで北側 -
2015年12月09日
新開地駅下車東へ徒歩1分
メトロこうべ新開地タウンに新規オープン店です。こだわりや 海鮮丸店頭には、こう書かれていました。お昼の定食・お寿 -
2015年12月09日
ひとコマ
木柱に、駅名。 -
2015年12月07日
確かに広野~志染
私、長らく、神戸電鉄の最高速度は木幡~栄~押部谷のあたりだと思っていました。が、あめふり駅長が書かれているように -
2015年12月06日
駅間を行く 広野ゴルフ場前駅~志染駅
こんばんは。 今回は、広野ゴルフ場前駅からの出発です。粟生線の駅前によく見かけますね。駅横の駐輪場は、結構な台数 -
2015年12月03日
日曜日
こんぱんは。日曜日は、偶然にもかげとら駅長と同じルートを、ぶらぶらしていました。私もいただきました!つきたてのお -
2015年12月03日
湊川駅下車東へ徒歩2分
神戸市兵庫区在住のラジオパーソナリティ/DJターザン山下さんの湊川のラーメンで安定安心の味と言えばここ。北海ラー -
2015年12月01日
駅ナカ店限定商品。
そうそう、先日earthmusic&ecologyでこんなカーディガンを買いました。ただのカーディガンじ -
2015年12月01日
続第4種踏切
こんばんは。今回は、東の方です。この二つも、近所です。踏切の向こうは、何処へ・・・ -
2015年11月30日
ICOCA定期スタート。
ついに神戸電鉄でもICOCA定期がスタートしますね。詳しくはこちら(PDFファイル)をご覧ください。 -
2015年11月30日
29日の行ってきましたレポ
≪AM≫恵比須駅の日曜朝市7周年記念大感謝祭に行ってきました。以前、あめふり駅長が紹介されていましたが、さすが大 -
2015年11月29日
北条鉄道のおでん列車に参加しました。
前回の続き。貸切列車を途中下車したあと、私が向かった目的地はこちら。北条鉄道のおでん列車でした。受付の横では法華 -
2015年11月28日
神戸電鉄貸切列車に乗車しました。
今日、とある団体が神戸電鉄で貸切列車を走らせるとのことだったのですが、4両のうち1両を友人が枠を確保して参加者を -
2015年11月27日
阪急宝塚線の新ラッピング列車。
11月1日から運行開始された阪急神戸線と宝塚線の新ラッピング列車。神戸線は運行開始初日に偶然遭遇出来たのですが宝 -
2015年11月26日
ほっこりする「お見送り」。
二日ぶりです、みーたんです。みーたんは24日から北海道に行ってました。飛び立つ日に雪が積もって飛行機が飛ぶか分か -
2015年11月26日
三木駅下車北西へ徒歩9分
三木で夜遅くまでやってくれていて、かつ、おしゃれな空間の居酒屋となると、貴重な存在だと思います。ばず三木店メニュ
