全国ニュースでも報じられた通り、
3月4日、神戸電鉄三木駅の
2001年からは下り用ホームに入るために使っていた駅舎が
隣接する民家の火災からの延焼により、全焼してしまいました。
この写真は、一夜明けた3月5日の朝に私が撮ったものです。
幸い、架線や線路は無事だったとのことで、
3月5日の始発から上り用のホームを使って運行していますが、
三木駅での電車の行違いができないため、
大幅に運行本数を減らさざるを得なくなっています。
緑のテープが貼られているところが、減らされた部分、
白い紙を貼っているところが、変更になっている部分です。
ちなみに、こちらが新開地駅に貼られている粟生方面の臨時ダイヤです。
3月6日も同じ臨時ダイヤで運行されることが決まっています。
頭にダイヤが入っている人、夜9時以降のダイヤは単なる削減ではなく、
変更になっています。
夜9時、つまり21時以降の新開地駅発で三木駅まで帰ることのできる電車は
以下のとおりです。
21時1分粟生行き(通常は志染行き)
21時32分小野行き(通常は志染行き)
22時3分粟生行き(通常は志染行き)
22時33分小野行き(通常は志染行き)
23時3分小野行き(通常は志染行き)
23時20分三木行き(通常ダイヤ通り)
23時43分三木行き(通常ダイヤ通り)
やがて新しい駅舎が作られることになると思いますが、
個人的には、コンビニ併設を希望します。
神鉄の主要駅でそうなっているようなセブンイレブン、来てほしいです・・・。
なにせ、三木駅近くのローソンが1月で閉店してしまったものですから・・・。
もっとも、その前に、早く元のダイヤに戻ってくれることを願っています。
この記事へのコメント