HOME 粟生線ブログ駅長 三木のかげとら

夏の義民祭

テーマ:催し 


三木の地は
秀吉の時代に今でいうところの
経済特区として認められて
金物産業が栄えてきたのに
家康の時代になって
そんなこと知らんと言われそうになったところ
当時認められていたという証拠の品が
本要寺から出て来て
それを手に決死の覚悟で直訴して
認められた2人を義民としてたたえたところから
来ている祭り、それが義民祭です。
1607g (2)
夏の義民祭は、日が固定で7月18日にあります。
ということで、今年は、海の日と重なっているので、
例年ど平日で行けないなぁ・・・という人も
今年なら行ける!という人が多いのではないでしょうか?
1607g (1)
三木駅下車南へ徒歩4分、県道沿いにある本要寺
(電車で行かれるのが一番いいと思います)
古いものは大事にしなければという思いから
古い書物などをこの日の正午から虫干しします。

これらを一般公開するというのがメインだったりします。

私が相当くだけて書いてしまったので、
正しい言い回しのものは、
三木市のホームページ
あるいは、本要寺のホームページをご覧ください。

行きは三木駅下車、帰りは徒歩7分の
三木上の丸駅乗車ってのもいいかもしれませんね。
三木上の丸駅ご利用の際は、
あまぐりジェラートをぜひ♪

※甘栗です。決して、甘粟ではありません。(^-^;


 

  この記事へのコメント

がんばれ粟生線 : (2016年07月11日 21:25)

このブログを見ていると
粟生線沿線にはいろいろと
見どころイベント祭りがあ
るんですね。
いつも楽しみに見ています。
最近ご無沙汰ですがブログを
見ると行きたくて仕方なくなります。
でも甘いものは好きなので体重が・・・・

三木のかげとら : (2016年07月12日 23:50)

★がんばれ粟生線さん

コメント、ありがとうございます。
ぜひ、行ってきましたレポをお願いします!
そうしてくださると、私もより一層嬉しいです。
体重?摂取カロリー以上にカロリーを消費すれば問題なし♪←説得力なし(*_*;