今日は始発から運転が再開されたことにより、無事にお出かけできました。
始発から運転が再開できるようにご尽力された鉄道マンのみなさま、本当にお疲れ様でした。
本当はリラックマ号出発式に行こうかと思っていたのですが、ダイヤの乱れにより中止となったため、まったりと行動開始して谷上駅に行ってきました。
そうです、お目当ては「神戸リリィ物語」です。
北神弓子ちゃんのコスプレイヤーさんにお会いしてお名刺もいただきました(*^^*)
神戸リリィを贅沢に150本も使った展示の他、特別販売も行われていました。
普段は1本700円もするような神戸リリィがこの日だけの特別価格で販売されています。
3日間限定で発売されている記念券を提示すると更にサービスが受けられちゃうそうです(>ω<)
A型硬券とD型硬券の2種類が谷上駅駅長室で発売されているので、是非ゲットしてくださいね(*^^*)
「花はあんまり興味ないよ」って方も鉄道グッズを物色しにいらっしゃってください。
普段、駅長室では半分くらいしかグッズの取り扱いがないそうですが、ここではほとんどのグッズを取り揃えているそうです。
神戸電鉄と神戸市交通局のグッズの取り扱いもあるので、是非是非(*^^*)
北神車がホームに停車中は車両と弓子ちゃんの即席ツーショット撮影会も行われたりします(笑)。
谷上駅で用事を済ませてからは切符の都合により新開地経由で三宮へ。
本日から発売の阪急コラボのリラックマグッズをゲットしました。
前回はゲットし損ねたのも再販したおかげでゲット出来ました(*^^*)
スタンプラリーも開催中なので、またスタンプ集めに回らなきゃ(>ω<)
神戸リリィ物語と阪急リラックマ。
テーマ:他社線情報
この記事へのコメント