神鉄トレフェスも終わったという事で、秋のイベントの紹介をしたいと思います。
10月 18日(日)に北神急行電鉄谷上車庫で「北神急行フェスティバル」が開催されます。
トンネル探検や車両洗車体験、ミニSL乗車体験ほ他、今年は大阪産業大とのコラボで鉄道パネル展示や吹奏楽部の演奏、茶華道部のお茶会なども行われます。
北神弓子の半公式コスプレイヤーさんも現れるかも?
是非、お越しくださいね(*^^*)
また、9月5日から実施されております「すい~とポテトタクシー」も残り4週間となりました。
谷上駅を出発して、神鉄タクシーで山田町の芋ほり農園に。
芋ほり体験でひと汗をかいてから、みのたにグリーンスポーツホテル「銀河の湯」でゆっくり疲れを癒してから谷上駅に戻るというものです。
みのたにグリーンスポーツホテルでは、温泉以外にもレストランや銀河亭もあるので、ゆっくり休憩することも出来ますよ。
出発1週間前までにご予約が必要です。
詳しくはこちら(PDFファイル)をご覧ください。
また。昨日紹介した「あいな里山公園と茅葺き屋根を見学するバスツアー」も宜しくお願いしますね。
来年6月に一部オープンする国営公園のあいな里山公園で開催される「あいな里山まつり」 や、かやのふき替えをしたばかりの北僧尾農村歌舞伎舞台を見学の他、旧前田家(はなとね)では名物のベーグルを食べることが出来る等、盛り沢山のバスツアーです。
お申し込みは、神鉄観光078-521-1321(9時~18時)までお電話の上、「茅葺きバスツアーの件です」とお伝えください。
開催まで1週間を切った「みんなでハロウィン電車2015」も宜しくお願いします。
みんなで電車の窓にハロウィンモチーフのステッカーを貼って装飾をするイベントです。
今年は仮装コンテストも開催するので、とびきりの仮装をしてお集まりくださいね(*^^*)
申し込み締め切りは電話申し込みが9日18時まで、ネットが11日の夜までとなっております。
また、今年は遂にヘッドマークも掲出します!
イベントには参加できない方も後日乗車して電車の中でハロウィン気分を楽しんでくださいね(>ω<)
この記事へのコメント