HOME 粟生線ブログ駅長 みーたん

菜の花や蓮華草だけじゃない。

テーマ:沿線情報 



志染駅から徒歩約4分、三木東高の近くにポピーの花が咲いている畑がありました。
KIMG3596
春の畑に咲く花と言えば菜の花や蓮華草を思い浮かべますが、ポピーもよく見ますね。
よく見かけるのはオレンジなので、赤は珍しいかも。
KIMG3599
ましてや畑一面にポピーの花が咲いているだなんて、蓮華草のように意図的に種を撒いているのでしょうか?
ちょっと気になりました。

さて、この連休中は旧デ101が珍しく線路側から見える場所に居ましたね。
旧デ101とは昭和46年まで活躍した車両で、更新修繕が施されて今は入換車として鈴蘭台車庫で余生を送っています。
DSC04348
(2013.10.6トレインフェスティバル特別列車の車内より撮影) 

 

  この記事へのコメント

コメントはまだありません。