9月27日(日)の9時から三木山総合公園陸上競技場で「第35回 みっきぃみんなで防災 防災フェスティバル」が開催されます。
さまざまな体験コーナーや防災クイズの他、抽選で豪華景品も当たります。
陸上競技場へは恵比須駅から徒歩約10分ですが、志染駅からでも徒歩約20分で行くことが出来ます。
志染駅から徒歩で向かうには歩行者しか通れない道を通ることになります。
写真がないかなと探してみたら、去年「三木祭り屋台大集合」の際、陸上競技場側から志染駅に向かって歩いている途中に撮った写真が出てきたので載せておきます。
三木東中に通学する生徒さんのために通学路として整備された道ですが、歩行者や自転車、バイクも押して歩けば通行可能な抜け道なんですよ。
いつか披露出来たら良いなと思ってストックにしておきましたが、披露する機会が出来て良かった(笑)。
ちなみにこの道は「ホワイトロード」と呼ばれてますが、冬には路面が凍結して自転車でこける生徒が続出して大変になることで有名です。
そう言えば、今年も「みんなでハロウィン電車2015」の開催が発表されましたね。
日程は10月12日(月・祝)なので、祭りに燃える三木市民でも安心な日程設定ですね。
今年は装飾会の他、仮装コンテストも行うそうです。
参加費は1人500円なのに、仮装で100円引き・電車利用で100円引きと最大200円引きになるのも嬉しいですね(*^^*)
参加条件は2人以上のグループなので、是非お友達やご家族・恋人をお誘い合わせの上でご参加ください。
ちなみに、今年はマニアさんにも嬉しいアレが遂に登場するとのことですよ(>ω<)
この記事へのコメント