HOME 粟生線ブログ駅長 みーたん

続・阪急リラックマ。

テーマ:他社線情報 



コラボグッズが品切れしてきつつある「Rilakkuma×Hankyu」。
阪急三番街の北館地下2階の催事場で開催中の「リラックマ&サンエックスキャラパーク2015」ではまだまだグッズがあったという情報を元に行ってきました。
DSC08098
ここではサンエックスキャラと大阪がコラボした『今、ここでしかみられない可愛い楽しい架空ジオラマシティ』が見られます(*^^*)
よく見ると阪急電車のプラレールも走ってるし、カワイイ(>ω<)
DSC08104
「夏の阪急電車リラックマ号」に遭遇しないと見られないヘッドマークがここでは見られます。
DSC08097
顔出しパネルもあったのですが、「ビバ!!ダラダラ」ならぬ「ビバ!!おひとりさま」だったので自分の写真を撮ることは出来ず…(;_;)
DSC08091
18日に三宮に行った際在庫がなかったコインケースがあれば購入したかったのですが、ここでも完売していたようで購入できませんでした(>_<)
8月1日の再入荷の際に購入出来たら良いな…。
しかしこのリラックマ駅長、着衣が乱れすぎでセクシーなことになってますよ(@_@)
KIMG7964

ちなみに、お給料が入ってルンルンだったこともあり、今日は浴衣を購入しました。
2年前に呉服屋さんの広告撮影で着させて頂いたヒマワリ柄の浴衣が忘れられなくて、ヒマワリ柄にしてみました。
当時着たのは水色ベースだったのですが、2○年染めたことがない黒髪なのに黒ベースのを着て似合うのかな(-_-;
(試着を勧められたけどフリフリなお洋服を着ていて着替えが面倒だったので断った)

DSC08108
着ている姿を見て是非みなさんに判定していただきたいところですが、そこはバーチャル駅長ということで姿をお見せすることは出来ません。
どこかでこの浴衣を着ている私を見ることが出来るでしょうとだけ言っておきます(笑)。

 

  この記事へのコメント

コメントはまだありません。