2015年02月08日01時03分
テーマ:1.粟生線沿線
茜色の城下町へ。 彼方へと走り去る電車にも、そろそろテールライトが灯る頃です...
2015年02月07日00時37分
テーマ:沿線情報
神戸青少年科学館、2月の恒例イベントと言えばこれ。もう19回目になるんですね...
2015年02月06日00時26分
歴史を刻みこんだ、上の丸の木造駅舎。 かつてはこんな小さな駅にも、係員さんが...
2015年02月05日00時23分
テーマ:2.有馬線沿線
彼方に臨む、黄金色の大阪湾。 見慣れた街の風景も、いつもの電車も、眩いほどの...
2015年02月04日00時18分
雲一つない、快晴の週末。 キュービックなマンションの姿が、清々しい青空に一際...
2015年02月03日00時12分
六甲のクライマーも、今日はさながら真紅のスキーヤー。 樹氷の中、華麗なシュプ...
2015年02月02日00時17分
豪雪の有馬口。 この年の2月、週末の神鉄沿線では、毎週のように銀世界が広がっていました...
2015年02月01日00時18分
2月最初の写真は、Suger-Townの港町より。 銀世界に一際目立つ800...