2014年10月10日00時28分
テーマ:1.粟生線沿線
一面、稲穂の海を行く。 まだ複線化される前で、長閑な田園風景が電車に良く似合...
2014年10月09日00時39分
秋雨に煙る無人駅。 トレフェス終了を待ちかねたように、激しい風雨が秋桜を揺ら...
2014年10月04日01時25分
城跡から城下町を一望。 曲線上に設けられた、美嚢川橋梁の特徴が良く分かります...
2014年10月03日00時37分
家族とドライブ帰りでのワンショット。 「ええ写真撮れた?これ持って帰りい!」...
2014年09月29日00時25分
「パーミル会」と、「ミュージアムトレイン」。 2つのヘッドマークを掲げた6000系が、...
2014年09月28日02時17分
木幡駅近くの蓮畑。十数年前から、ずっと変わらぬ風景です。 トトロの雨傘には、...
2014年09月27日01時46分
鰯雲、キンモクセイ、曼珠沙華。 秋の装いを見せ始めた粟生線沿線も、徐々に稲刈...
2014年09月26日00時42分
いつものように踏切が鳴って、 いつものように電車がゆく。 何気...
2014年09月25日00時23分
大きく両腕を広げた案山子は、実りの秋の守り神。 台風からもスズ...
2014年09月22日00時17分
とっぷりと日も暮れ、人も疎らな夜のホームにて。 終着駅を目前に...