2014年08月14日08時04分 1984.08.14 粟生線 市場にて テーマ:1.粟生線沿線 深夜の市場駅で行われた、新造車両の搬入作業。 この日はデ1350形の第3編成、1359号車の搬入作業が行われました。 当時は現在と異なり、まだ駅前の車両搬入基地が整備される前だったので ホーム横の本線上から大型クレーンで豪快に車体を吊り上げ、作業を行っていました。 搬入されたばかりの電車は、まだ自力走行ができません。 市場から鈴蘭台までは、神鉄名物の古豪電機が、新たな仲間をエスコートします。
この記事へのコメント