縁の下の力持ち。

テーマ:沿線情報 


先日の電車小僧駅長の投稿を見て、思い出したことがあるので私も書きます。
大都市圏の鉄道は大雪になるとダイヤが乱れやすいですが、比較的遅れが少なく運行されるのはさすがだなぁと思う神戸電鉄。
雪が積もるとこのようにポイント(分岐器)の下に火がついてるのを見たことがありますか?
DSC05817
これは雪が挟まったり凍結したりして可動部が動かなくなるのを防ぐために、カンテラを下に入れて温めているんです。
有馬線や三田線では融雪機が付いている所が増えたのであまり見られないそうですが、粟生線内ではまだ融雪機が付いていない場所が多いのですごく寒い日には見られます。
これを見るのが雪が降った時の私の密やかな楽しみだったりします(>ω<)
ちなみにこのカンテラ、一つ一つポイントの下に作業員が置いて火を着けているそうです。
まさに縁の下の力持ち、ですよね(*^^*)

話は変わりますが、最近三宮にお出かけした際に必ず食べるのがこちら。
神戸珈琲物語の喫茶でいただける、苺とオレンジのワッフルです。
KIMG1692
みーたんはコーヒーも紅茶も好きなのですが、ここはコーヒーが売りなのでコーヒーを注文します(*^^*)
ちょっとだけホワイトチョコを削ったのが乗っているのですが、それがオレンジの酸味とマッチして美味しいんですよ(>ω<)

さてさて、先日の土曜は鉄な集まりの飲み会に行ってました。
Nゲージ走行会も同時開催されていて、大きなお子様が夢中になってました(^_^;
DSC06598
阪神・阪急・京阪・しまかぜ・トワイライト…本当に節操ないですね(-_-;
ちなみに私は模型には手を出さないと決めているので、眺めて楽しむ派です。
昔は新開地に「カフェ・ド・トレイン」というNゲージを走らせることが出来る鉄道喫茶があって、持っていない人でも楽しめる良い場所だったんですけどね(>_<)
ちなみにこの日は比較的早くお開きになったので、終電の1本前で帰宅することが出来ました。
KIMG1729
「寝ちゃダメだ、寝ちゃダメだ」と自分に言い聞かせて最寄駅まで眠気と闘ってました(^_^;


 

  この記事へのコメント

コメントはまだありません。