HOME 粟生線ブログ駅長 みーたん

のせでん「おでん電車」に参加してきました。

テーマ:他社線情報 



2月26日のこと、のせでん「おでん電車」に参加してきました。
みーたんの友達がのせでん沿線にお住まいで、のせでんで呑み鉄企画がある時は必ず参加されているのですがいつもは木曜日で、「木曜は厳しいけど、金曜なら参加できる」と言ったところ、今回は金曜日にセッティングしてもらえたので参加出来ました!
nose2
同じ兵庫県なのに、近くて遠いのせでん。
実は行ったことがなくて初めての訪問。
神戸電鉄沿線からどうやって行こうかなと思って調べてみると、神戸電鉄で三田まで行って三田からJRに乗って川西池田まで行く方法、新開地で阪急に乗り換えて宝塚経由で行く方法、同じく阪急に乗り換えて十三経由で行く方法があったのですが、十三経由だと日生エクスプレスに乗ることが出来る!
と言うわけで、十三経由で日生エクスプレスに乗って川西能勢口まで行きました。
DSC00831
日生エクスプレスとは阪急とのせでんを直通運転している列車のことです。
先頭車両が空いていたのでかぶりつきしていたのですが、駅をバンバン通過して行くのは爽快でした(>ω<)
直通運転できるのも、阪急とのせでんは同じ標準軌だからこそ出来ることですよね(*^^*)
川西能勢口に着いて東改札から出ると、受付が見当たらない?
スマホで確認してみると、西改札で受付しているとのこと。
nose1
急いで西改札に行くと、友達のグループが既に待っていました。
まだ時間があったので、改札付近を少し観察。
DSC00835
のせでんではPiTaPa・ICOCA以外のICカードはまだ使えないようです。
そう考えてみると、神戸電鉄ってかなり進んでいるのかも?!
DSC00838
最終電車時刻表を発見。
さすが阪急の駅でもある川西能勢口、神戸電鉄の最終電車も案内されていました!
十三経由か宝塚経由か書かれているのでとても分かり易いですね(*^^*)
ほほう、川西能勢口には22時56分まで居ても終電に間に合うのですね(>ω<)
DSC00840
そうこうしているうちに、列車への案内がはじまりました。
DSC00849
ホームに上がると、臨時列車が入駅していました。
阪急から譲渡され、阪神を走ったことで話題になった5100系です。
ちゃんとLEDで「おでん電車」になってる!すごい!!
DSC00856
目隠しもちゃんとおでん電車仕様に。
DSC00865
受付で案内されたテーブルに着席します。
左手に写っているオリジナルの升はお持ち帰り用だそうです(*^^*)
DSC00868
私たちのお世話係はのせでん社員の江口さん。
おじさんたち、美人な社員さんと一緒に写真を撮ることが出来て嬉しそう(>ω<)
nose3
こちらは同じくのせでん社員の広岡さんです。
のせでんの企画列車では本社の方がスタッフをしているそうですが、みなさん楽しそうにされていたのがとても印象的でした(*^^*)
nose9
早くお酒を飲みたくて仕方がない私(笑)。
nose5
ミニ樽酒の鏡開きをさせていただきました!
nose6
お酒は伊丹市にある小西酒造の清酒「白雪」です。
DSC00880
おでんは保温用機に入っていて各自取り分けるタイプでした。
nose7
予めパック詰めされているのより、こうやって取り分けると会話も弾むので良いですね(*^^*)
しかし、火が使えない車内でどうやって保温しているのかが気になりました。
nose10
おでんと日本酒を楽しんでいるうちに、妙見口に着きました。
nose11
妙見口駅では吉川八幡宮によるおもてなしの演奏が。
nose13
おみくじの他、お守りの授与もされていたので、みーたんも1つ授与させていただきました。
DSC00891
妙見口駅には地域の方による雛飾りが飾られていました。
DSC00893
待合室にあるこちらのショーケースは定期的に地域の方が中身を変えるそうですよ。
駅に飾り付けするとなるとイタズラが心配になりますが、ショーケースに入っているとイタズラ防止にもなって良いですね(*^^*)
DSC00908
車内に戻ると牛めし弁当が配られていました。
美味しかったぁ(>ω<)
再び動き出した電車は平野で折り返し、また妙見口に戻ってきました。
nose14
今度は妙見口駅前で猪カレースープの振る舞いが。
nose15
妙見口駅はとても寒かったので、冷えた体に染み渡ってとても美味しかったです(*^^*)
鉄道会社のイベントに、鉄道会社だけでなくて地域の方々が協力してもてなしてくれるって、本当にステキだなぁと思いました。
DSC00897
余談ですが、能勢電鉄社長の城南社長ともご挨拶させていただきました。
私だけでなく、他の参加者の方とも気さくにお話しされていて、とてもフレンドリーでステキな方でした。
再び電車に乗り込み、今度こそ川西能勢口へと戻ります。
最後にじゃんけん大会がありました。
白雪の前掛けをみーたんと同じグループの女性の方がゲットしていました。
nose16
みーたんは残念ながら最後まで負けてしまったのですが、のせでんグッズをゲットした友達がみーたんにくださいました!
DSC00948
のせでんはじめて記念、友達だけじゃなくて社員さんや地域の方々の優しさに触れることが出来て、みーたんは感激して泣きそうでした。
nose18
川西能勢口駅に着き、最後に記念写真を。
能勢電鉄の城南社長の他、北大阪急行の岸本社長や兵庫県阪神北県民局の方々とも一緒に撮っていただきました。
楽しい時間を過ごさせていただき、また神戸電鉄と同じ阪急阪神ホールディングスの取り組みを肌で感じることでとても刺激になりました。
是非、今後の活動にも繋げていきたいと思います。
ご一緒させていただいたみなさん、本当にありがとうございました。

余談ですが、清酒「白雪」は三木市産の山田錦を使って作られています。
yamadanisiki
3月12日(土)と13日(日)に山田錦の館で開催される「山田錦まつり」でも試飲・販売されるので是非神戸電鉄に乗ってお越しください。
当日は緑が丘駅からシャトルバスも出ますよ(*^^*)

また、のせでんの情報誌は神戸電鉄沿線では谷上駅でゲットすることが出来ます。
CcdkPKSUkAAA6M
宜しければチェックしてみてくださいね(*^^*)

 

  この記事へのコメント

コメントはまだありません。